朗読と文章の学校
朗読と文章の学校
SUMMARY
文章が上達するコツは「声に出して読むこと」です。
良い文章はリズムが良い。声に出して読み、その音を聞くことで良い文章のリズムを体で覚えます。朗読と文章の学校ではプロの指導のもと、詩やエッセイ、ニュース原稿や古典文学を教材にレッスンをしています。さらに、隔週で文章の課題にもチャレンジ。自分が書いた文章を読み、添削を受けることで相乗効果が生まれます。
「朗読のスキルを磨きたい!」という方も大歓迎です。口の開け方から正しい腹式呼吸法、発音の仕方など基礎からていねいに磨きましょう。声が美しくなると印象はますますアップします。
受講生のみなさんからは「会社の電話に出たときに褒められた」「司会進行を頼まれた」「人前で自信を持って話せるようになった」といった感想をいただいています。
- クラス
-
水曜(月4回) 19:00~21:00
※5週目がある場合はお休みです
- 定員
- 各講座8名
- 会場
- 福岡市中央区2-2-1 MIKIビル401(株式会社チカラ内)
- 月謝
- 15,000円
CURRICULUM
口の開け方 | 声が出やすい口の大きさは? 通る声が出せるようになります。 |
---|---|
腹式呼吸 | 書正しい腹式呼吸をレクチャー。なんと、腹筋や肺のトレーニングにもなります。 |
発音 | 「私って意外と訛ってる?」正確な発音を学ぶと発見がたくさんあります。 |
文学作品の朗読 | 名文を読むと美しい音楽を聴いているようにうっとり。 |
ニュース原稿の朗読 | ラジオCM・TVナレーションの朗読……しっとり読んだり、ハイテンションになったり、声を使い分けてみましょう。 |
イベント | バーを貸し切り、朗読イベントを開催。人前で読むことで自信がつき、「もっとうまくなりたい!」とやる気があふれます。上達すると、100名が入る円形ホールのイベントに出演できるチャンスも。 |
[こんな方におすすめ]
- ストレス発散したい
- 電話でよく聞き返される
- 声が小さいのが悩み
- 人前で話す機会が多い
- 表現力を磨きたい
- 正しい日本語を学びたい
- 言葉や文章が好き
- 楽しいことをしたい
TEACHER

塚本博通
福岡県出身。大学卒後、エフエム福岡にアナウンサーとして入社。15年間の局アナ業務に終止符を打ち、S60年にフリーとして独立。ラジオ・TVの司会は、音楽番組、インタビュー番組、奥様向け情報番組、ゴルフ番組(プロトーナメントの実況なども)など多岐に渡り担当。ナレーションは、さまざまなエッセイ・重厚な表現を必要とするもの・企業紹介や観光情報まで幅広く対応。ナレーション教室も主宰しているが、日本語のニュアンスの素晴らしさや言葉のひとつひとつを大切にすることを教示している。
VOICE
「あなたの話し方はとても気持ちがいいわね」
と言われることも増えたんです。
20代女性
電話の話し相手から「ちょっとお声が遠いようで……」と言われることがよくありました。
自分ではハキハキ話しているつもりなのですが試しに録音した音声を聞いてみるとあまりの舌足らずな話し方にびっくり! 慌てて受講を決めたのです。
学校では、最初の発声練習から始まり、自分たちが書いた文章を朗読します。お腹の底から声を出すことはとても気持ちがいいし、何よりこれまで気にもしなかった「リズムを考えて文章を書く」ことをするようになってからというものメールや手紙がすらすら書けるようになりました。最近では「あなたの話し方はとても気持ちがいいわね」と言われることも増えたんです。
どう読めばみんなの心に届くのか、そんなことを意識し出すと
読むことも書くことも楽しくなりました。
40代男性
今までずっと接客業をしていた私は、話し方や声には自信がありました。
ところが実際は発音が正しい日本語と異なっていたり、声の出し方を間違えていたり……ということがわかり、講義は目から鱗の連続です。個人的には毎回塚本先生の美声が聴けるのもうれしいですね。文章をどう書けばみんなの耳にスッと入るのか、どう読めばみんなの心に届くのか、そんなことを意識し出すと読むことも書くことも楽しくなりました。
朗読の学校の生徒たちで発表会に出場することができたのも良い思い出です。この年で新しい友だちが増えたこともまた収穫ですね。これからも続けていきたいと思っています。
OTHER SERVICE
-
ブランディング
ブランド価値を高めていくには、まずはコンセプト、つまり言葉のチカラが必要。社長が夢を語るところからブランディングは始まります。
-
編集プロダクション
プロデューサーをはじめ、エディター、コピーライター……と何役もこなせるのがチカラの強み。だから、情報誌も広報誌も何でも作れます。
-
Webメディア
よりすぐりの実績・キャリアに富んだブランディングライターが伝わる・心を動かすコンテンツ制作を提案します。
-
スクール
文章は誰でも必ず上手に書けるようになります。ちゃんと法則があるんです。一人でも多くの人に知ってほしい上達メソッド!
-
研修・講演
よく書くだけでなく、よく喋りもします。仕事に、生活に、恋に、夢の実現に、すぐに役立つ言葉のチカラ、お伝えます。
-
マッサージ
痛いです。ほんとうに痛いんです。「それでもいい、とにかくこの凝り固まった首を、肩をどうにかしたい」と言う方、覚悟のうえで。